☆新型コロナウィルスへの対応として、弊社では出荷、問合せ対応等を月、水、金の週3日にしております。また時間は、11:00~15:20の短縮となっております。 なお、フリーダイヤルの対応は今のところ通常通りになりますが、問合せ等の返信に関しても、遅れる場合がございますが、ご理解いただければと思います。☆

☆当社の会社名、住所、電話番号を使った詐欺サイトがあるようです。当社のオンラインショップは、Amazon、Yahooと当サイトのみになりますので、ご注意ください☆

岡部正医師監修のDSさらさら


  • 送料無料
  • 代引き手数料無料
  • 全て税込価格
商品コード:
4573360670023

DS さらさら 単品

通常価格(税込):
12,000
販売価格(税込):
12,000
DSさらさら(EPAサプリメント)
生活習慣病の専門医である岡部正医師が開発に関わり、ドロドロに悩む人のために、青魚に含まれる「さらさら成分」と言われているEPAを1,041mg入れたサプリメントがDSさらさらです。
必須脂肪酸の一つであるEPAは体内では作ることができないので、青魚を中心とした食事がとりずらくなっている現代で“DSさらさら”だけ飲めば厚生労働省が推奨する1日あたりの摂取量1,000mgを取れるように開発しました。
さらに、EPAの酸化されやすいという欠点を酸化を防ぐ2つの成分(アスタキサンチンとトランスレスベラトロール)でカバーしています。また、アスタキサンチンは脂溶性なので、EPAと同時に取ることにより吸収が高まります。成分同士が相互に助け合う、まさに酸化防止のための「黄金の配合比」といえます。 (岡部正先生)。

【内容量】
約1か月分 210粒(1粒の内容量300mg、1粒の重量460mg)

【配合量:7粒あたり】
EPA含有精製魚油 1859.2mg 〔EPA 1041mg〕
ヘマトコッカス藻色素 24.5mg 〔アスタキサンチン含有〕
ブドウ新芽エキス末 24.5mg 〔トランスレスベラトロール含有〕  

*定期購入は、いつでも解約、一次ストップが可能ですので、定期での購入をおススメしております。
            
DSさらさらは終売となりました

DS さらさら の定期購入はこちらから

国立循環器病研究センターHPより 夏は汗をかくため、体内の水分不足になりがちです。脱水状態になるとドロドロなる可能性がでてきますので、いつもより注意が必要です。
特に就寝中は、水分を摂ることができず、また通常、就寝中は血圧も下がるため、早朝はより一層気をつける必要があります。

DSさらさら
岡部正先生

DSさらさら DSアディポ 商品開発監修は岡部正先生

「現代の医学で認められた高品質な成分を高濃度に補う自分自身で飲みたいと思うサプリメントを作りたかった。」
DSさらさらの商品開発には、亀田総合病院副院長を経て、東京・銀座に肥満・メタボ外来で糖尿病専門の岡部クリニックを設立した岡部正(おかべただし)先生が監修しております。

体脂肪を減らす減量法を定着させたり、“かくれ肥満”という造語が流行語となったり、また、テレビで初めて“メタボリックシンドローム”を取り上げ、警鐘を鳴らすなどの活動で知られています。

◆DSさらさら詳細◆

【名称】 : EPA含有精製魚油加工食品
【現材料名】 : EPA含有精製魚油、ブドウ新芽エキス末/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、ヘマトコッカス藻色素、酸化防止剤(ビタミンE)
【内容量】 : 210粒(1粒の内容量300mg、1粒の重量460mg)
【賞味期限】 : 製造後2年
【保存方法】 : 直射日光及び高温多湿の場所を避けて常温で保存ください。
栄養成分表示 7粒(3.22g)当たり
エネルギー  23kcal
たんぱく質 0.9g
脂質 2.1g
炭水化物 0.2g
食塩相当量 0~0.01g
配合量 7粒当たり
EPA含有精製魚油 1859.2mg 〔EPA 1041mg〕
ヘマトコッカス藻色素 24.5mg 〔アスタキサンチン含有〕
ブドウ新芽エキス末 24.5mg 〔トランスレスベラトロール含有〕

◆その他注意事項◆


【お召し上がり方】  1日7粒を目安に水またはぬるま湯などでお召し上がりください
【ご注意】

・原材料をご参照の上、食品アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
 また、体調や体質によりまれに合わない場合がございます。その場合は摂取を中止してください。
・薬を服用あるいは通院中の方はお医者様とご相談の上、お召し上がりください。
・商品による多少の色の違いや成分特有のにおいがありますが、品質には問題ありません。
・乳幼児の手の届かないところに置いてください。
・妊婦または授乳中の方のご使用はお避け下さい。
・内視鏡検査を希望する方は、受診の前に医師にご相談ください。
・賞味期限を過ぎた製品はお召し上がりにならないでください。